なんと4万円まで販売価格は下がったのにも関わらず、破格の性能を誇っています。
https://ba*space.fm/episode/363/
※1:40:00ごろ~
・PS5デカかった。デカイのにも意味がありますと説明をうけました。
・分解動画の液体金属の部分はみんな驚いたと思う。冷却に液体金属を使ったのはすごいアイディア。
・掃除機で吸い取るホコリ受けについて。今後あのアイディアはPCでも使われるレベル。
次のPCを再定義するようなものになるのでは。
・静音性について。プレイ中の実機にスタッフから「ここ(PS5本体)触ってくださいよ」とか
「耳近づけてください」と言われて確かにそんなに音はしなかった。計測器など持ってくればよかった。
・PS5は単なる4万円のゲーム機ではない。ゲーミングPCを似たような性能で買うなら20万はする。
PS5買わないならどれだけ損するのかという話
・10万ぐらいすると言われていたのに4万円。モノ作りしている人がいたら怒るレベル。
・PS5の後方互換性について。PS4のタイトルは99%のゲームが動く。
動かないのは日本なら2本だけとのこと。USでも10タイトルくらい。と説明を受けた。
>>1
そらパソコンはゲーム専用機じゃないからな
なるほど
https://www.4gamer.net/games/464/G046433/20201007021/?_gl=1*k4385t*_ga*ZzQzemVwMDZhRHZ1dlN1MFcwOUhRQnoydUlNa1pFcWtQaW5pbVVFSWhqa3ZuLVlXaTJ4d0F1NTNJdXlJVE5DSg..
『ウォッチドッグス レギオン』はXboxシリーズX|SのハードウェアアクセラレーションDirectX Raytracingや、Nvidia RTXを搭載したPCでのリアルタイムレイトレーシングをサポートしています。
PS5だけなしwwwwww
>>2
PS5にもあるぞ
20万円って3080のBTO買えるぞ?
>>3
買えねーよゴミ
>>5
買えるぞ?目の前端末で少しは調べようよ
>>10
買えないじゃん
>>10
買えねーよゴミ
>>19
ちゃんと調べたのか?
>>39
はよURL貼ってよ
>>39
ねぇまだ?
>>39
早く教えろよ
>>10
買えるところはよ
>>10
買えるところはよ
>>10
まだかよ
>>3
買えないよ
性能のいいPCは仕事・趣味にも使えるが、PS5はゲームしかないじゃん
ハードとしてはそもそも比べるものじゃないんじゃないの?
「ゲームの出来」に絞って比べるのはいいけどね
>>8
趣味に使うにはいいけど中華製ゲームをインストールするPCに仕事では使わないほうがいいぞ。
3080でも結局こんなんやで
GeForce RTX 3080 | 価格・性能・比較 | パソコン工房【公式通販】
https://www.pc-koubou.jp/pc/geforce_rtx_3080.php
>>12
3倍は言い過ぎたな
1.5~2倍ぐらいか
ダストキャッチャーがPCにも使われるとかどんなエアプだよw
クソ安いケース使ってんのか?
>>24
これは酷いよな
埃対策ならそれ向けのケースとか普通にあるのに
あんなメッシュもなしにガバガバホコリ吸う設計良いわけないわ
20万もしないし4万じゃなくて5万5千円だな
>>29
えぇ...
>>29
なんでこういうガイジがでてくるん
PCでホコリ気を使う人って密閉ケースで吸気にフィルター貼ってとかやろ
>>32
ケース内を正圧にして吸気ファンの前にフィルターが基本
今どきゲーミングPCで窒息ケースなんて知識が無いかケースだけケチッてるかしか無い
>>38
だよな
正圧にしてホコリが入ってくる場所を限定してそこにフィルター貼る
>>38
基本的に穴は少なくするけどなホコリ対策するなら
ダストキャッチャーてどんな仕組みになってんだろうな
発売後の解体ショーで明らかになるか
>>34
分解動画出てるのに誰も考察しないあたり期待されてないよな
あのヒートシンクの形状で穴の場所にホコリがたまりやすくなるとかそんなんだろうし
買うならPS5とPCだな
>>44
PC勢には必要ないって事だよ
Ryzen 3700x 4万
M/B 1万
メモリ 16GB 1万
電源 1万
SSD1T 1万
RTX3080 9万
ケース 1万
自分で組めば20万はかからんな
>>48
OSないやん
>>51
OS入れて20万行くか行かないくらいだな
>>54
せっこ!
>>48
RTX3080を9万で買えるところ教えてよ
>>48
Gen4のSSDって1万円でかえる?
RX5700にモバイルRyzenの8コアにSSD1TBだろ?
OS除きゃ10万で収まるんじゃね?
>>52
普通に値段出してもCSの方がコスパはいいのは変わらんのに
何でこの手の記事はPCは20万だ30万だってやたらと盛るのかね
>>60
わざわざ旧世代の80番台とかとくらべてあーだこうだ言う連中やしな
実際の所ps5と同等の性能pcはいくらあれば組めるの?
cs機に最適化されてるゲームってpcでやろうとするとスペック上がるよね。
>>68
設定がゲーム機のは端折られてて
テクスチャの品質落ちてたり視界が狭かったり遠景簡略化されたりしてるからそうなってる場合のが多いけどな
これが最安かな?
https://www.frontier-direct.jp/contents/fair/nvidia/vga/geforce/rtx/3080/
209,800円(税込約23万円)。他社の下位モデルはもう1万円高い
>>69
セールの所に19万円のなかったか?
>>79
あった。189,000円(税込207,900円)
20万円を7,900円も超えてるしセール品だからゴキちゃんは許してくれないかもw
>>69
PS5に3080の性能はない
バカしかだませんぞ
>>82
スレの流れ読めよガイジ
*よ
>>83
ゴミ屑必死だな
ゴミステの価値を上げようと必死
3080って2080よりも安いのにそんなにかかるわけねーだろ
>>72
釣られないぞw
>>80
日本だとアスク税の関係で2080よりも安くなってるからな
海外だと同じ価格なんだけど
取り合えずPS5だけ先に買っておけばいいってことか
>>78
PCだけ買っとけばええって事
俺はゲームの数とPC買い換えてもゲームを買いなおさなくていいとか
modやエロやらゲーム以外での用途などPCの出来る事を考えたら、
4万のPS5より20~30万のPCの方が全然コスパがいいと思うけどな
>>84
PC買い替えたら古いのも良くなるっていうのはPCの良さでもあるよね
性能では
PS5>>>PC>>>>>>>>>>>XSX
が判明したからな。
爆速ロードはゲームの革命。
>>89
ロードとか誰も求めてねーし
休めないから体に悪いわ疲れるだけだろ
4万ってDisc使えない方やん。
プレステみたいな*ゲーだらけで
そんなの使ったら逆に大損だわ
>>92
steamもクソゲーだらけやで
コメントする